(1) 初歩のステレオ製作技術, 初歩のラジオ別冊, 誠文堂新光社, (1972). 
  (2) 伊藤健一: アース回路, 日刊工業新聞社, (1972). 
  (3) 上杉佳郎: 管球式ステレオアンプ製作80選(上巻), 無線と実験別冊, 誠文堂新光社, (1973). 
  (4) 奥沢清吉: 初めてステレオアンプを設計する本, 誠文堂新光社, (1977). 
  (5) 一木吉典: 全日本真空管マニュアル, 19版, ラジオ技術社, (1978). 
  (6) エレクトロニクス協議会編: 新版 電子回路, 25版, コロナ社, (1978) 
  (7) 堺久雄, 中山剛: 聴覚と音響心理, コロナ社, (1978). 
  (8) 山本武夫: 最新Hi-Fiスピーカーとその活きた使い方, 第3版, 誠文堂新光社, (1979). 
  (9) 角田秀夫: オペアンプの基本と応用, 東京電機大学出版局, (1980). 
  (10) 清水和男: 安定化電源回路の設計, 第23版, CQ出版社, (1982). 
  (11) 長濱貞治: AV空間の設計, 講談社, (1987). 
  (12) 長真弓: 真空管アンプ設計自由自在, 誠文堂新光社, (1990). 
  (13) 山川正光: 世界のレコードプレーヤー百年史, 誠文堂新光社, (1996). 
  (14) John Linsley Hood: Valve & Transistor Audio Amplifiers, Newnes, (1997). 
  (15) Noise Analysis in Operational Amplifier Circuits, Application report, Texas Instruments (1998). 
  (16) Jim Karki: Understanding Operational Amplifier Specifications, White paper SLOA011, Texas Instruments, (1998). 
  (17) Effect of Parasitic Capacitance in Op Amplifier Circuits, Application report, Texas Instruments, (1999). 
  (18) 黒川達也: 初めての真空管アンプ, 誠文堂新光社, (1999). 
  (19) Michael Steffes: Noise Analysis for High Speed Op Amps, BB Application Bulletin, Texas Instruments, (2000). 
  (20) Morgan Jones: Valve Amplifiers, 3rd Edition, Newnes, (2003). 
  (21) Morgan Jones: Building Valve Amplifiers, Newnes, (2004). 
  (22) 井阪紘: 一枚のディスクに ー レコード・プロデューサーの仕事, 春秋社, (2006).
  (23) 高性能アナログ設計ワンポイントアドバイス, 日本テキサス・インスツルメンツ, (2008). 
  (24) 特集:音楽情報処理技術の最前線, 情報処理, Vol. 50, No. 8, pp.709-772, (2009). 
  (25) W. Marshall Leach, Jr.: Introduction to Electroacoustics & Audio Amplifier Design, 4th Edition, Kendall Hunt, (2010). 
  (26) 遠坂俊昭: 電子回路シミュレータ LTspice 実践入門, CQ出版社, (2012). 
  (27) 堀米毅: 定番回路シミュレータ LTspice 部品モデル作成術, CQ出版社, (2013).
  (28) Art Kay, Tim Green: Analog Engineer’s Pocket Reference, 4th Edition,Texas Instruments, (2015). 
  (29) 日本音響学会編: 音響キーワードブック, コロナ社, (2016).
  (30) 小川理子: 音の記憶 - 技術と心をつなげる, 文藝春秋, (2017).
  (31) Bruce Trump: The Signal - A compendium of blog posts on op amp design topics, Texas Instruments, (2017).
  (32) 飯田一博, 森本政之: 音響サイエンスシリーズ2 - 空間音響学, コロナ社, (2010).
  (33) 日本音響学会編: 新版 音響用語辞典, コロナ社, (2003).
  (34) 窪田登司: 半導体アンプ製作技法, 誠文堂新光社, (1995).
  (35) Tyler Pate: Audio Characterization Primer, Application report SLAA641, Texas Instruments, (2014).
  (36) 永野光浩: 良い音の作り方, Stylenote, (2017).
  (37) John Linsley Hood: Audio Electronics 2nd Edition, Newnes, (1999).
  (38) 柏木健作: 「DesignSpark ソフトウェア」スタートアップ・マニュアル, CQ出版, (2019).
  (39) 石井哲, 赤間平也: オーディオ用プリアンプの設計1, トランジスタ技術, 1984年8月号, pp.462-468, CQ出版, (1984).
  (40) 立川巌: FETの使い方, CQ出版, (1975).
  (41) 新井悠一: 高品位スピーカーシステム, 誠文堂新光社, (2008).
  (42) 島田義人: H8/Tinyマイコン完璧マニュアル, CQ出版社, (2005).
  (43) 岡野邦彦: 実用オーディオ学, コロナ社, (2019, 2024).
参考情報
参考
- 参考文献・資料
- 
  
- 用語集
- 
  このホームページで使用するオーディオ用語を下記PDFにまとめました。 
 ここでの解説は、とのち個人の記憶と理解に基づいています。学術的な裏付けや権威ある人からのお墨付きはありません。その点をご了承ください。
トピックス
- 2022年10月26日
- チャンネル・デバイダー VENU360 の評価
- 2022年03月04日
- チャンネル・デバイダー CX3400 の評価
- 2021年09月30日
- PCオーディオの導入
- 2021年08月27日
- ファンレスPC canarino Fils9 の評価
- 2021年07月31日
- デジタル・オーディオ・レコーダー MR-2000Sの評価
- 2021年07月19日
- HDDプレーヤー HAP-Z1ESの評価
- 2021年04月15日
- サブシステム Kinglet